2015年 11月 29日
寒くなってきました!! これでこそ冬!という感じです。 なるさんは寒いのは大の苦手で、もうぐずぐず言ってい...
2015年 11月 28日
こんばんは。 作業に費やす時間が増えてきました。 リース11月末から12月の始めにお渡しの方の分です。 毎年...
2015年 11月 26日
こんなものが入荷しました。 なんでしょうか!! 横にヒントのものが写っています! ...
2015年 11月 24日
今日はたくさんの花たちが入荷しました。 朝からディスプレィに大忙し。お店に並べるだけでもちょっと時間がかかってし...
2015年 11月 23日
こんばんは。 最近ブログをする時間がなかなか取れず、今日も出来なかった、、と思いながら 明日こそは、明日こそは...
2015年 11月 16日
こんばんは。少し、遅くなりましたが、11月のはじめにご注文いただいたスタンドのアレンジ達。 発表会で渡さ...
2015年 11月 15日
良く晴れてきました。 また暑くなってきましたね。 昨日は寒くて薄着すぎたので今日は着こんだら、暑くなってくると...
2015年 11月 14日
こんばんは。 さむさむ~~ひえひえ~~の箕面です。 来週はまた最高気温が20℃代になるそうな。。 体調に...
2015年 11月 13日
こんばんは。 雨がしとしと、肌寒いですね。 昨日とはうってかわってです。 こういう気候こそ、風邪をひきやすく...
2015年 11月 11日
こんにちは。 昨日は比較的、時間があるだろうと踏んで、リースのデザインなど、決めないといけないこと、 たまって...
2015年 11月 09日
今、木花店内で気にいっているところ。 ヒバやホーリーも入荷しています。 花束、アレンジ...
こんにちは。 今日も雨ですね。 10月はほとんど雨が降らなかったので、11月になった途端、雨が多いです。 ...
2015年 11月 08日
今日は昨日の晩から降り続く雨がしっかりと続いていますね。 今日はゆっくりした日になるだろうと予想をしていたのです...
2015年 11月 07日
エアプランツ特大サイズ、入荷しています! キセログラフィカ、セレリアナ、アンドレアナです。 どれも美し...
2015年 11月 05日
リース、どんどんなくなっていきます。 11月後半からフレッシュリースを製作します。 フレッシュリースは時間が少...
2015年 11月 04日
シクラメンが入荷しています。 4号サイズ アバニコという品種。 3種類の色で入荷中。 ...
こんにちは。 10月の木花のレッスンの様子です。 10月はいつもハロウィンのアレンジを作ったりしていましたが、...
2015年 11月 03日
こんにちは! 今日は昨日とはうってかわっていいお天気となりました。 ハロウィンは皆様思い思い楽しまれたのではな...
2015年 11月 01日
こんばんは。 ついについに11月になってしまいました。 クリスマスリースのレッスン、しめ飾りのレッスンのお...
箕面郵便局前の花屋。花と暮らす店 木花 Moccaのブログです。
2024年12月のフラワーレッスンの.. 続けて12月のフラワーレ...
2024年11月のフラワーレッスンご報告 こんにちは。年末は忙しさ...
店内は春の香りに満ちて、、、 こんばんは。蠟梅が入荷し...
10月のレッスンご報告 木花フラワーレッスン10...
2025年木花の抱負と感謝 あけましておめでとうござ...
アネモネの苗入荷しました!! こんにちは!スタッフ大越...
パンジー変わり咲き入荷しました! こんにちは。スタッフ大越...
8月のフラワーレッスンのご報告 こんにちは。いつもご覧い...
7月のフラワーレッスンのご報告 あっという間に8月に!皆...
9月のフラワーレッスンのご報告 10月に入りました。昨日...