2013年 01月 31日
今日は暖かいですね。 こんなぽかぽか陽気にはやっぱりガーデニング!という方も多いようで アネモネやビオラがよく...
2013年 01月 30日
少し前、ご注文頂いたミニブーケ。 お引越し先のご近所の方にごあいさつのブーケのご依頼。 なかなか思いつ...
2013年 01月 27日
今日も寒いですね。 週末は寒波だそうですね。 昨日帰るとき、吹雪いてきて、一瞬にして箕面は積もりだしま...
2013年 01月 26日
春のお花でとても好きな花。 ラナンキュラスとスイトピー ラナンキュラスはとっても大きく咲いて、、とっても弱...
2013年 01月 24日
たくさんご参加いただいたしめ飾りのレッスンの作品です。 昨年はしめ飾り、とてもご好評いただきありがとうござい...
2013年 01月 23日
少し前、お花を買っていただいた方。 撮影に使うとのことで器のイメージや大きさを教えていただき、 一緒に選んだお...
昨日に引き続きレッスンです。 今回はレギュラーコース。 こちらが用意したお花でレッスンの方と、 レベルの...
2013年 01月 22日
レッスンが続々入ってきています。 今年から新しい方も増えています。 ありがとうございます。 今日も初めての方...
2013年 01月 21日
今日ご注文頂いていました花束。 お届けに行ってきました。 いろんなお花入れて!というご依頼。 お届け...
2013年 01月 19日
先日のお休み、仕入れに行ってきました。 クリスマスローズの八重が入荷しました。 うっとりする美しさです。 ...
2013年 01月 17日
おはようございます。 本日、木花は木曜日定休日です。 昨日のレッスンで冷えに効くショウガのお料理の方法など...
2013年 01月 16日
こんにちは。爽やかでいい一日ですね。 今日は新かっぱさんが入荷しました。 はなかっぱとももかっぱです。 ...
2013年 01月 15日
1月に入って大きな観葉植物がバタバタ、、と動きました。 一気になくなったので新しい子が入荷。 アマゾンオリーブ...
2013年 01月 14日
おはようございます。 今日は成人式ですね。 新成人の皆様、おめでとうございます。 雨脚の中大変だと思いま...
2013年 01月 13日
セダムの寄せ植えが入荷しました。 とってもかわいいです。 器もつるんとした真っ白のものやニュアンスある石素...
2013年 01月 12日
今年も入荷しました。パルマスミレ(ニオイスミレ) なんとも可憐でかわいいお花です。 その名の通りほんのりい...
芽出し球根の苗ポットが入荷しました。 まだまだこれからなので長く楽しんでいただけます。 お子さんと一緒に成...
2013年 01月 11日
こんばんは。 昨日のお休みはえべっさん(堀川戎)に行ってきました。 主人と付き合っていた頃、一度行ったこと...
2013年 01月 09日
おはようございます。 いいお天気です。 足がと~っても冷えるのでお正月休みに友達から勧められたモンベルの中厚手...
2013年 01月 08日
木花に届いた年賀状。 小学生のお客様より。 すごくうれしい!!! ありがとうございます!! ...
箕面郵便局前の花屋。花と暮らす店 木花 Moccaのブログです。
2024年12月のフラワーレッスンの.. 続けて12月のフラワーレ...
2024年11月のフラワーレッスンご報告 こんにちは。年末は忙しさ...
2025年木花の抱負と感謝 あけましておめでとうござ...
10月のレッスンご報告 木花フラワーレッスン10...
広原園さんのミニシクラメン入荷してい.. 広原園さんは長野県原村の...
9月のフラワーレッスンのご報告 10月に入りました。昨日...
7月のフラワーレッスンのご報告 あっという間に8月に!皆...
8月のフラワーレッスンのご報告 こんにちは。いつもご覧い...
根上がりが好き! おはようございます。 ...