このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 02月 05日
こんにちは。今日はお天気も良く気持ちいいですね。今日は金曜日のお花はチューリップでした。人気だろうな、、といつもよ...
2021年 02月 01日
2月に入りました。1月はあっという間でした。毎年そう言っていると思いますが。。。2月もすぐに終わってしまいそうです...
2021年 01月 13日
こんにちは。少しブログがあいてしまいました。またこちらでもしっかりお知らせなどしていきますのでどうぞよろしくお願い...
2020年 12月 23日
こんにちは。しめ飾りのワークショップにご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。同じ材料ですが配置で...
2020年 12月 22日
こんにちは。もうすぐ年の瀬が来ようとしていますね。木花でもしめ飾り、門松、お正月飾り、販売しだしています。今年はコ...
2020年 12月 11日
こんばんは!日に日にあっという間に終わり、年末に向けての準備が漏れていないか、、、と日々確認中。まだまだ12月とは...
2020年 11月 15日
2020 お正月飾りワークショップ募集のお知らせこんにちは。しめ飾りのワークショップの募集です。え、、もうそんな時...
2020年 11月 07日
11月に入りました!皆様いかがお過ごしでしょうか?今年はコロナに始まり、なかなか思うように行動できなかった方も多か...
2020年 11月 04日
11月、なんとなく気せわしく過ごしています。ワークショップの募集もコロナ禍で控えていましたが、クリスマスリースとし...
2020年 10月 06日
こんにちは。暑さも少し落ち着いてきました。台風が発生するかも、、と天気予報で言っていますね。まだ進路も確定していな...
2020年 09月 08日
こんばんは。台風一過。大きな被害はなくてよかったですね。朝晩は少しだけ数津示唆を感じられるようになりました。9月に...
2020年 07月 29日
こんにちは。今日を入れてあと3日で7月も終わろうとしています。梅雨明け、、、待ち遠しいですね。7月の木花のフラワー...
2020年 07月 01日
こんにちは。今日は梅雨の中休みですね。昨日の暴風雨にはびっくりでした。店の前の街路樹がバキバキ折れて、何本も飛んで...
2020年 06月 06日
あっという間に6月になりました。今日はお客さんともなんか、よくわからないうちに6月やね。。っていうお話。5月もひっ...
2020年 05月 25日
今日も良いお天気になりました。パンジーも終盤、植え替えのお客様にたくさん来ていただいています。色んな花苗が入荷して...
2020年 02月 23日
こんばんは。先週と今週でミモザのリースのワークショップが終了しました。今年は開催日数が少なくお断りさせていただいた...
2020年 02月 18日
こんにち。スタッフ大越です。続けて・・・。1月のレッスンのご報告です。花遊びコース。球根植物を使ったアレンジメント...
こんにちは。スタッフ大越です。今日は天気予報どうり寒くなりましたね。アラレがふっていました。今年初めてみました・・...
2020年 01月 27日
こんにちは!今日は雨模様。青空が見えないだけで気分が下がりますが木花はお花に囲まれているのでゆったりした時間を楽し...
2019年 12月 23日
こんにちは。もう23日年の瀬だというのに暖かいのでまだまだ準備する気にならない、、なんていう方も多いのではないでし...
箕面郵便局前の花屋。花と暮らす店 木花 Moccaのブログです。
花苗入荷情報(’231125) こんにちは。スタッフ大越...
広原園さんのミニシクラメン入荷してい.. 広原園さんは長野県原村の...
木花2023しめ飾りワークショップの募集 つい先日まで夏日だ暑い、...
2023年 クリスマスリースワークシ.. こんにちは!毎年お問合せ...
葉ボタン入荷しました!! こんにちは。スタッフ大越...
相原さんのシクラメンは贈答用に最適 こんにちは。相原さんのシ...
パンジー変わり咲き入荷しました! こんにちは。スタッフ大越...
10月の木花フラワーアレンイメント教.. こんにちは。今日は3連休...
フランスゴムの木 今日は観葉植物、フランス...
2021クリスマスリース、スワッグワ.. こんばんは。今年も募集し...