このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 13日
こんにちは。9月とはいえまだまだ夏の暑さを感じるこの頃です。朝晩は涼しいのに昼間は汗だくですよね。9月は秋のマムを...
2022年 08月 26日
こんにちは!もう8月も残すところ5日となりました。早いですね。木花フラワーレッスンもあと1週間で8月も終了します。...
2022年 07月 04日
梅雨が明けたと思ったら(梅雨明けが早いのも困りものですが)台風、、、雨が降りますね。雨も必要なのですがこの湿気にや...
2022年 06月 24日
こんにちは。コロナ禍になり単発のワークショップをクリスマスリースとお正月飾りを除いて全てストップしていましたが今年...
2022年 05月 30日
こんにちは!明日で5月も終わり。5月もたくさんの皆様にレッスンご参加いただきました。ありがとうございます。5月は涼...
2022年 05月 13日
こんにちは。母の日も終わりひと段落しました。とはいえ5月は母の月。母の日はお仕事が忙しい方、なかなか会いに行けない...
2022年 04月 01日
こんばんは。今日から4月。怒涛の3月が終わりました。たくさんのご用途で木花を選んでいただきどうもありがとうございま...
2022年 03月 07日
こんにちは。もう早いもので3月に入ってから1週間が経ちました。本当にあっというまですね2月のレッスンは球根花のアレ...
2022年 02月 06日
おはようございます。早いもので2月に入り6日。寒さが厳しくなっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?木花は2月い...
2022年 01月 11日
おはようございます。年末はたくさんのワークショップご参加ありがとうございました。今日はお正月のしめ縄。こちらもたく...
2022年 01月 09日
こんにちは!11日の火曜日から木花のフラワーレッスン1月が始まります。昨年もコロナ禍の中通っていただきありがとうご...
2021年 11月 09日
こんばんは。ワークショップのお知らせが続きます。もうお正月??という感じですがあっという間に11月も中旬になろうと...
2021年 11月 01日
こんばんは!今日から11月。あと2か月で今年も終わり。毎年どんどん早く感じるようになってきます。ハロウィンのかぼち...
2021年 10月 31日
こんばんは。今年も募集してのワークショップがなかなかできずお問い合わせの多いクリスマスリース、スワッグのみ企画いた...
2021年 10月 16日
こんばんは!10月のアレンジメント教室。ハロウィンです。かぼちゃを使ったレッスン、始まっています♪9月のフラワーレ...
2021年 09月 07日
こんにちは。いいお天気ですね。青空がまぶしいです。朝、晩はとても涼しくて過ごしやすく、空を見上げても秋の雲が見える...
2021年 08月 22日
こんにちは。長雨の後、このまま涼しくなる?はそうはいかず暑さが戻りました。とはいえ、なかなかピーカンまでお天気が回...
2021年 07月 16日
こんにちは!今日も雷と急な雨が降るのかと思っていましたが、今日は持ちそうですね。蝉がミンミン、晴れ間が出てきました...
2021年 05月 29日
こんにちは。4月のフラワーアレンジメントのレッスンご報告がまだできていないですが5月のレッスンが終了しました。パソ...
2021年 04月 03日
こんにちは。4月3日、もう3日経ってしまいました。木花のフラワーレッスン、4月も始まっています。4月は布を使って、...
箕面郵便局前の花屋。花と暮らす店 木花 Moccaのブログです。
花苗入荷情報(’231125) こんにちは。スタッフ大越...
木花2023しめ飾りワークショップの募集 つい先日まで夏日だ暑い、...
広原園さんのミニシクラメン入荷してい.. 広原園さんは長野県原村の...
2023年 クリスマスリースワークシ.. こんにちは!毎年お問合せ...
10月の木花フラワーアレンイメント教.. こんにちは。今日は3連休...
相原さんのシクラメンは贈答用に最適 こんにちは。相原さんのシ...
ビオラ入荷しました こんにちは。スタッフ大越...
パンジー入荷しました! こんばんは。よく降ります...
2021クリスマスリース、スワッグワ.. こんばんは。今年も募集し...
木花フラワーレッスン12月のご報告 こんにちは。スタッフ大越...