2025年 01月 10日
続けて12月のフラワーレッスンのご報告です。12月もご参加いただいた皆様ありがとうございました!この時期はクリスマ...
2025年 01月 08日
こんにちは。年末は忙しさにかまけてレッスンの皆さんの画像の整理が追い付いていませんでした。ここでご紹介します。11...
2024年 12月 09日
木花フラワーレッスン10月です。皆さんの作品をしっかり写真に撮って収めているのですがそのメモリ―の調子が悪くどうし...
2024年 11月 23日
今日はしめ縄飾り、お正月飾りのワークショップの募集です。お正月飾りは数に限りがありますので定数に達しましたらお席が...
2024年 11月 09日
2024 Christmas Wreath WorkshopinMocca前回日程を掲載しました。早速見ていただ...
2024年 11月 03日
今年も早いものであと2か月で終わろうとしています。まだまだ銀杏の黄葉も始まらずなのでなかなか準備に取り掛かれなかっ...
2024年 10月 02日
10月に入りました。昨日のレッスンではおせちのお話に!おせちのチラシが入ってたよ!え~早いですね。もう10月よ、、...
2024年 09月 07日
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。今日は8月のフラワーレッスンのご報告です。8月は涼し気に、軽や...
2024年 08月 06日
あっという間に8月に!皆様いかがお過ごしでしょうか?例年暑い暑いとは言いますが今年感じることは確実に気候変動は起こ...
2024年 07月 09日
こんにちは。7月に入りましたね。はやすぎます。そんなことばかり毎日言って日が過ぎて行って、、、の繰り返し。もう少し...
2024年 06月 11日
こんにちは。今年はまだまだ過ごしやすい日が多くて嬉しいですね。日中は暑い!と思う時もありますがまだ空調をつけていな...
2024年 06月 08日
4月のフラワーアレンジメントのご報告連投です。 4月は3方見アレンジメント。IさまKさまTさまKさまUさまTさまS...
2024年 06月 07日
こんにちは!ブログがお休み状態となっていました。そして列んのご報告も気づけば全くできていなかったですね。ブログがお...
2024年 04月 11日
こんにちは!もう4月ですね。レッスンのご報告がなかなかできませんでした。2月は植生です。テーマを決めて制作していた...
2024年 03月 04日
こんにちは。気が付けば3月に入りあっという間に月日が過ぎ去りレッスンのご報告もかなり抜けていました。すみません1月...
2024年 01月 10日
こんにちは!先日から冷え込みが激しくなってきました。今年初のブログとなります。本年もどうぞよろしくお願い致します。...
2023年 12月 13日
こんにちは。12月も早いことで3週目に突入しています。ほぼ半分まで来たらあとはあっという間ですね。さて11月の末か...
2023年 12月 07日
11月のフラワーアレンジメント教室のご報告です。ユリを使ったアレンジメントでした。ユリはサイズが大きいのでなかなか...
2023年 11月 13日
つい先日まで夏日だ暑い、なんて言っていたのに急に寒くなってきました。体調に気をつけなければ、、というくらいの気温差...
2023年 11月 04日
こんにちは。今日は3連休の中日、静かな箕面の街です。連休中、皆様どこかに行かれているのかな?歩いている人も車も少な...
箕面郵便局前の花屋。花と暮らす店 木花 Moccaのブログです。
2024年12月のフラワーレッスンの.. 続けて12月のフラワーレ...
2024年11月のフラワーレッスンご報告 こんにちは。年末は忙しさ...
店内は春の香りに満ちて、、、 こんばんは。蠟梅が入荷し...
10月のレッスンご報告 木花フラワーレッスン10...
2025年木花の抱負と感謝 あけましておめでとうござ...
アネモネの苗入荷しました!! こんにちは!スタッフ大越...
パンジー変わり咲き入荷しました! こんにちは。スタッフ大越...
8月のフラワーレッスンのご報告 こんにちは。いつもご覧い...
7月のフラワーレッスンのご報告 あっという間に8月に!皆...
9月のフラワーレッスンのご報告 10月に入りました。昨日...