庭仕事。
2013年 05月 21日
母の日前にご依頼いただいていたのですが皆さんに待って頂き、
本日3件まわってきました!
朝一はこちらのおうち。
と~ってもひろいお庭なのですが、たくさんの木が植わっていて
苔が敷き詰められている和風なお庭。
和風も私はとっても好きなので羨ましい限りのおうち。
もう少し花を楽しむ花壇を増やしたいとのことでご依頼いただきました。
うちが植えたのはほんの少しですが、将来的には奥の木を移動させて
もっと木花さんに植えてほしいと言って頂きました。
洋のお花で明るく、との事でしたが素敵なお庭の雰囲気を壊さないように
トーンも合わせて。

かなり間隔はあいていますが木花の健康苗、絶対大きくなります。
ゆったり植えています。
そして鉢植えも。

手前4つを植え込みました。
そして2件目は鉢の植え替えとお庭のご依頼。
お庭はもう少し後になりますが植え込んだ鉢の納品。
3件目は以前、外溝のご依頼を頂いたお宅。
アナベルを植えてきました。

施工まえからここに何を植えるっていう図面を書いてアナベルをどうしても
植えたいと計画して、植栽の植え込みが2月末。
その時期にアナベルはないのでその場所だけ空けておいて、、、、
今日やっと定位置に収まりました。
その間にも植え込んだ植物はいい感じに大きく成長して
キレイに根付いています。
季節が違う植物、3回に分けて植え込みに行き、ようやく完成しました。
だいたい宿根草を植えているので、季節ごとにいろんな表情を楽しめるようにしました。

オーストラリアンローズマリーやラベンダー、シキミア、ビバーナムティナス、
クリスマスローズ、の木のものとか。

花苗も春に咲くもの、夏に咲くもの、常緑のもの。球根も。

アジュガもいい色に色づいてきました!

植えたての時の写真から木に新芽がついた時、順番にご紹介したいのですが
たくさんの写真整理が出来ていなくて。
今日の様子をお知らせします!
またちゃんとご紹介しますね。
もちろん写真に写っている芝も全部木花で貼りましたよ。
行くところ皆さんにお土産頂いて、お仕事しに行ったのか、貰いに行ったのか?みたいに
なってしまいました。
皆さんいつもありがとうございます。
花束、アレンジ、コサージュなどなど、お気軽にご相談ください。
花と暮らす店 木花 Mocca
562-0001
大阪府箕面市箕面5-11-4 プラティア1F
TEL&FAX:072-723-8873
e-mail:info@mocca-flowers.com
新着情報などは ↓ ↓ ↓
http://www.mocca-flowers.com
お問い合わせはホームページのお問い合わせをクリック
ポチリと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村